バレーボールをするために公共施設(スポーツセンター)の体育館を借りてみた話(体育館を借りられるまでの手続きの仕方)

 

またバレーボールがしたくなりバレーボールを始めてみた話(一人でも気軽にバレーを楽しむ方法・バレーチーム・サークルの選び方など) - 暮らしの土台を整える

 

以前ブログで『1人でも気軽にバレーボールを楽しむ方法』の中の1つに、自ら公共施設(スポーツセンター)の体育館を借りてバレーボールを行う方法を紹介しました。

これから公共施設(スポーツセンター)の体育館を借りて、仲間や家族とバレーボールを楽しみたい方へ向けて、利用者登録(団体登録)をして公共施設(スポーツセンター)の体育館を利用できるまでの手続きの仕方を解説したいと思います。

注):施設を利用するには団体登録料1,000円かかります

 

施設利用登録について(団体登録は5名の登録者が必要)

 

画像引用:https://www.photo-ac.com/main/detail/24378279

先ず公共施設の体育館を借りる場合、利用者登録を行う必要があります。

利用者登録には『個人登録』と『団体登録』があり、バレーボールなど団体で行う競技は『団体登録』の手続きを行います。

団体登録を行うにあたり、構成人数は5名です。

(※5人以下は登録不可)

 

〇〇市民利用予約システムのホームページから利用登録申請をする

 

先ずご自身のお住まいの市町村の『◯◯市民利用予約システム』のホームページから施設(スポーツセンター)の利用登録の申請を行えます。

※また各施設で利用登録申請用紙も配布されているので、施設で配布されている『利用登録申請の申し込み用紙』を受付にて貰ってください。

「施設予約システムのホームページ」から利用登録申請後、2~3日後に予約システムサービスセンターから登録料の納付書と予約カードが届く

 

施設予約システムのホームページから利用登録の申請を行った後、2~3日後システムサービスセンターから『利用者登録内容確認票』

 

『利用登録の納付書』

 

 

『利用施設予約カード』が届きます。

この施設予約カードには、利用登録番号が記載されていて、施設を借りるときに必要になる番号なので、カード紛失しないように注意してください。

 

 

登録料を納付後に予約システム対象施設(各スポーツセンター)にて必要書類3点を提示、不備がなければその日に登録される

施設予約センターから送られてきた納付書を銀行か郵便局の窓口で支払います。

登録料を納付した際の『領収書』が登録の際に必要になるので、大切に保管しておいてください。

登録料を納付後、各施設(スポーツセンター)にて、以下3点を持参し利用者登録(団体登録)を行います。

施設予約カード

納付書の控え

本人確認書類(※登録者5名全員分)

納付後、その日に施設に利用登録をしてきました。施設の受付の方に必要書類を渡して確認してもらいました。手続きは20分ほど完了しました。

 

利用者登録の際に必要な本人確認書類について

氏名、生年月日、自宅住所が記載されている書類(運転免許証、健康保険証など)が必要になります。

注意1:)本人確認書類に自宅住所が記載されていない場合、3か月以内に発行された本人名義の公共料金領収書で自宅住所が記載されているものを合わせて提示する必要があります。

注意2:)住民票は本人確認書類として使用できないです。

 

あとがき:団体登録後、施設利用の予約をしても抽選なので毎回当選するとは限らない

画像引用:https://www.photo-ac.com/main/detail/25318703

利用登録後(団体登録)、早々に施設の体育館を借りるための予約をしてみました。

結果は落選。

そう体育館を予約しても「抽選」なので、申し込んだら必ず希望通りに体育館を利用できるとは限らないんです。

予約申し込みは第8希望まで申し込めるので、当選できるまで申し込み続けるしかないですね。

また施設を予約できるのは、施設利用の2か月前から予約できるシステムです。

【余談】先月の11月中旬に、団体登録してから2回目の施設利用の予約申込みをしてみました。

明日結果がわかります(ドキドキ)。結果は果たして。。。

つづく~