ハイドロテックのビジネスシューズ、足の蒸れを軽減してくれる「通気透湿機能」付きの「メリット」が一転し「デメリット」になってしまった悲劇の話(デメリットだと思った点)

 

2022年2月22日(水)

 

sasasan0424.hatenablog.com

 

前回ブログで男性用のビジネスシューズのブランド「ハイドロテック」シューズの「通気透湿機能」付きのビジネスシューズを紹介させて頂きました。

 

あの記事を紹介してから数日後、ハイドロテックのシューズを履いた息子に起きた悲劇とは。。

昨日このハイドロテックのビジネスシューズを履いて、仕事帰りに「うん◯💩」を踏んで帰ってきました(苦笑)💧

多分犬のフンっぽい。。。です。

それはそれで仕方ないんですが、最悪だったのはこのハイドロテックの「通気透湿機能」のおかげて、靴裏についてしまった「うん◯💩」を落とすのに一苦労したことです。

何故かというと。。

 

靴裏の「通気透湿機能」の部分に汚物が付着すると、汚物が網目に入り込んでしまうので、落とすのが大変

靴裏はこのように「通気透湿機能」がついてます。(青い網目の部分)

この凹んだ網目の部分に汚物が入り込んでしまい、落とすが大変でした。

普段快適な機能の靴が、まさかこんな状況のときはデメリットになるとは。。

ハイドロテックの「通気透湿機能」つきの靴を履いていて、万が一「うん〇💩」を踏んでしまったときの靴裏の汚物の落とし方

先ず行う場所はお風呂場が最適かと。

①汚物がついた部分をシャワーのお湯で濡らす。(温度は42~43度)

②カビハイターで、靴裏の汚物がついた部分にスプレーし殺菌。

注:(塩素系なので靴の表の革部分についたら、変色してしまうので注意してください)

カビハイターをスプレーしたら5分放置し、

 

こういった先端が細いブラシで、

※(使っているのは無印の掃除ブラシです)

 

軽く汚物を掻き出すよに、洗っていきます。

-ポイント-

シャワーのお湯でぬらしながら、何度かブラシで繰り返し掻き出しながら洗うと徐々にですが、網目から汚物が落ちていきます。

あとがき

ハイドロテックのビジネスシューズに関してのブログを書いてから、数日後。

息子、まさか「うん◯💩」を踏んで帰ってくるとは💧

今まで「うん〇💩」など踏んで帰ってきたことなんてないのですが。。

もしかしたら「デメリットを知れ!」という神からのお告げなのか?なんて(笑)

でも息子が「うん◯💩」を踏んで帰ってきたことで、完璧だと思っていたハイドロテックのシューズに、唯一のデメリットがあることに気付けたので良かったかな、と。

息子にとっては最悪な出来事だったようですが。。確かに(苦笑)