【掃除/節約】埃をしっかりキャッチしてくれる!DAISOのレンジフードフィルターを応用してトイレの換気フィルターを作ってみた。

 

市販の換気扇ホコリとりフィルターをやめた理由

 以前は専用のフィルターを使っていましたがやめました。

フィルターを取り付けるとホコリも取ってくれていて、掃除の手間も省けて楽です。

ただ、使っていて納得出来ない点がありました。

①貼ってはがせるシールが付いていはいますが、時間が経つとシールの粘着が弱まってはがれてしまうこと。何度貼り直しても、粘着が弱まってしまった部分は弱い。

②薄くないか?

5枚入りで500円前後。一枚約100円。

そして

イマイチ納得できない点があっても「抗カビ抗菌加工」という言葉に反応し購入してました。

「改善できる良い方法はないかな?」と思っていた最中に、別の買い物目的で立ち寄った100円ショップ。

店内をウロウロしているときに、ふと目に入ってきたのが「台所レンジフードフィルター」でした。

 

f:id:sasasan0424:20210626223408j:plain

 

「これ(台所レンジフィルター)トイレの換気扇のフィルターとして使えないだろうか?」と思いつきました。

ただ、「抗菌、抗カビ加工」ではないですが。。

好きなサイズにカットできるし、フィルターとしての機能も同じなわけで、定期的に交換していれば問題ないのでは?と思いました。

 

スポンサーリンク

 

レンジフードフィルターを応用し二カ月間取り付けてみた結果

 

f:id:sasasan0424:20210624171201j:plain

 

特に問題はなく、換気扇専用のフィルター同様にホコリを取る機能は同じです。

表面のフィルターにびっしりホコリが付いていました。

一か月ではフィルターの汚れも目立ちませんでしたが、2ヶ月経ったころになるとフィルターの汚れが目立ち始めました。

 

f:id:sasasan0424:20210624171257j:plain


裏面を見るとホコリを通していません。

 

f:id:sasasan0424:20210624171354j:plain

 

用意するもの

 

f:id:sasasan0424:20210625212050j:plain

①DAISOのレンジフードフィルター3枚(切れているタイプ)

・サイズ/幅40㎝×長さ60㎝

②ホッチキス

③はさみ 

 

作り方①(四枚重ね)

f:id:sasasan0424:20210624171615j:plain

①DAISOのレンジフードフィルターを縦に広げます

 

f:id:sasasan0424:20210624171648j:plain

②縦に2つ折りにする

 

 

 

f:id:sasasan0424:20210624171752j:plain

③更に横に2つ折りする

 

f:id:sasasan0424:20210624171840j:plain

④重ねてバラバラしている側面の方をホッチキスにて留める

 

 

f:id:sasasan0424:20210624154750j:image

⑤完成です

1枚あたり約33円。

 ①の作り方だとフィルター1枚を使うので厚みがあります。

 

f:id:sasasan0424:20210624154942j:image

各家庭で換気扇のカバーのサイズは異なると思います。

我が家の場合はフィルターを二つ折りにしたら、たまたまサイズが良い感じで合いました。

取りつけるときに、このように挟み込んで取りつけるので、換気扇のカバーのサイズにぴったりだと折り込めないので、フィルターが折り込めるサイズになるようにします。

 

 

取り付け方①

 

f:id:sasasan0424:20210624172815j:image

①換気扇カバーだけ先に取りつけてしまいます。

 

 

f:id:sasasan0424:20210624155047j:image

換気扇のカバーのバネが、手で少し引っ張ると伸びますよね。

この隙間にフィルターを挟み込んでいきます。

 

f:id:sasasan0424:20210625224513j:plain

②こうして片方の側面だけ先に挟み込んでしまいます。

  

 

f:id:sasasan0424:20210626174828j:plain

③次に反対側のフィルターを挟み込んでいきます。

 

 

スポンサーリンク

 

作り方②(二枚重ね)



f:id:sasasan0424:20210627135300j:image

①レンジフードフィルター

②はさみ

 

 

f:id:sasasan0424:20210625234527j:plain

 ①ハサミで半分に切る



f:id:sasasan0424:20210627130145j:image

 


f:id:sasasan0424:20210627130221j:image

 ②換気扇のカバーの上に一枚、縦に置きます

 


f:id:sasasan0424:20210627130242j:image

 ③もう一枚を横に置きます。

こんな感じで二枚のフィルターを交差させる置き方です。

 

f:id:sasasan0424:20210627130336j:image

④余分な部分をハサミで切ります。

取り付ける時にフィルターを挟み込んで入れるので、換気扇のカバーよりもフィルターのサイズが大きくなるように切ります。

 

 

取りつけ方②

 

f:id:sasasan0424:20210624172815j:image

①換気扇のカバーだけ先に取りつけてしまいます。

 

 

f:id:sasasan0424:20210624155047j:image

②この隙間にフィルターを挟み込んでいきます。

 

 

 f:id:sasasan0424:20210625224513j:plain

 

 

f:id:sasasan0424:20210627150312j:plain

③二枚重ねて作りましたが、一度に二枚重ねて取り付けるのは難しいので、先ず1枚を取り付けます。横に引っ張り気味に挟み込んでいきます。

 

 

 

f:id:sasasan0424:20210627150434j:plain

④もう1枚を縦に引っ張り気味に挟み込んでいきます。

 


f:id:sasasan0424:20210627130516j:image

⑤完成です

二枚重ねしたフィルターを一度に全て挟み込んで入れようとすると、なかなか上手く挟み込むのが難しいです。こうしてフィルターを交差させて順番に挟み込んでいく方が作業がしやすいです。

フィルター交換は一カ月~二カ月が限度

 

sasasan0424.hatenablog.com

今まで専用のフィルターも使ってきましたが、応用したレンジフードフィルターも

フィルターの交換の目安は1ヶ月から2ヶ月が限度かと。

それ以上使っていると、やはりどちらにしても換気扇にホコリは付着してしまいます。