トイレの換気扇のファンにフィルターを貼り付けてみた話(トイレの換気扇のファンにフィルターを貼り付ける方法)

 


f:id:sasasan0424:20220927133308j:image

 

トイレの換気扇、外カバーにはフィルターを付けていますが、


f:id:sasasan0424:20220927133537j:image

 

換気扇の内側のホコリが一番溜まるファンにもフィルターを付けてみました。 

今回初めて取り付けてみたので、実験的な試みです。

なぜトイレの換気扇のファンにフィルターを取り付けてみようと思ったのか?

sasasan0424.hatenablog.com

それは以前ブログでも紹介させて頂きましたが、台所の換気扇のシロッコファンのフィルターがあることを初めて知り、

「確かにファンって一番汚れが付きやすく掃除がやっかいな場所だよね」と再認識させられたというわけです。

トイレの換気扇も同様に一番掃除がやっかいな各換気扇のファンたち。

そのため「トイレの換気扇のファンにもフィルターを付けたら掃除が楽になるかも」

ということで、トイレの換気扇にもフィルターを付けてみることにしました。

 

シール加工されている換気扇専用のホコリとりフィルターを使う


f:id:sasasan0424:20220927133457j:image

今回使ったのは、トイレ、脱衣所、お風呂の換気扇専用のフィルターです。

 

sasasan0424.hatenablog.com

 

sasasan0424.hatenablog.com

フィルター系、たびたびブログで100均のレンジフードフィルターを代用した使い方を紹介させて頂いていますが、今回は貼る裏面に粘着シールで加工されている専用のフィルターを使います。

※専用のフィルターの場合、粘着シール加工されているので簡単に貼れるからです。

 

換気扇専用のフィルターの粘着部分を切らないように、粘着図を確認しながらファンのカバーサイズに合うようにフィルターをカットする



f:id:sasasan0424:20220927152711j:image

フィルターはこのように30㎝×30㎝の正方形です。

画像だと分かりにくいと思いますが、


f:id:sasasan0424:20220927155028j:image

f:id:sasasan0424:20220927133713j:image

うっすらとこのように粘着図がフィルター刷り込んであります。

我が家のトイレの換気扇のファンの部分ですが、フィルターを4分の1カットしたら合いました。

カットしたフィルターをファンのカバーの表面に張り付ける


f:id:sasasan0424:20220927133401j:image

 

あとはカットしたフィルターを


f:id:sasasan0424:20220927133435j:image

 

ファンのカバーの上に貼り付けていきます。


f:id:sasasan0424:20220927133339j:image

 

シール加工されているので、ただファンのカバーに貼り付けるだけなので、簡単です。

 


f:id:sasasan0424:20220927133920j:image

 

今回はこの表面のカバーも、専用のフィルターを取り付けました。

 


f:id:sasasan0424:20220927133932j:image

 

2か月後にファンに取り付けたフィルターに、どれくらいホコリが付いているのか?

確認したいと思います。

 

つづく~