DAISO(ダイソー)の針のいらないステープラ(ホッチキス)を使ってみた話(感想~メリット・デメリット)


f:id:sasasan0424:20221121154822j:image

一週間単位でまとめたレシートを毎回ホッチキス(針)を使ってまとめていました。

でも一定期間が過ぎたら破棄するレシートたち、針の部分を毎回の取ってから捨てていたので、とても面倒に感じていたこと。

そのため以前から気になっていた、Daiso(ダイソー)の「針のいらないステープラ」を購入し使ってみることにしました。

 

 

Daiso(ダイソー)の針のいらないステープラ(ホッチキス)ってどうよ?


f:id:sasasan0424:20221121140754j:image

 

初めて使う針がいらないステープラ。

「針なしでどうやって留めるのか?気になるところです。


f:id:sasasan0424:20221121140818j:image

 

早速、レシート類をまとめるために「針がいらないステープラ(ホッチキス)」を使ってみました。


f:id:sasasan0424:20221121165222j:image

 

挟むレシートの枚数は7枚ほど。


f:id:sasasan0424:20221121165243j:image

針のホッチキス同様にレシートを間に挟み、丸い突起の部分を上から強く押します。


f:id:sasasan0424:20221121165259j:image

構造はどうなっているのかというと、このように穴を開けて先端を折り込む仕組みです。

 


f:id:sasasan0424:20221121165427j:image

先端の部分が挟み込まれてるので、バラバラにならず、しっかりまとまってくれていました。

針も使わずに簡単に紙を留めてくれる針なしステープラ(ホッチキス)、

「便利で使える~!」と嬉しくなりましたが、デメリットもあり。。

Daiso(ダイソー)の針のいらないステープラのデメリットだと思ったところ


f:id:sasasan0424:20221121142146j:image

 

2度目におこなったとき、このように失敗してしまいました💦

失敗したのは仕方がないですが、ここで面倒なのが


f:id:sasasan0424:20221121142209j:image

 

挟み切れないと中で紙が詰まってしまうこと。

紙が中で詰まってしまった場合、ステープラ(ホッチキス)の裏面にある蓋を開けて、詰まった紙を出さないといけないのですが、穴が小さいので挟まってしまった奥にある紙を取り出しにくいことです。


f:id:sasasan0424:20221121142230j:image

 

奥に入りきってしまった紙、手で取り出せなかったので、楊枝で掻き出しました💦

 

あとがき

 

針のいらないステープラ(ホッチキス)自体はとても便利で使えるアイテムだと思いましたが。。。

失敗が少なくしっかり確実に留めたいなら、100円のステープラ(ホッチキス)ではな方がよいかも?💦と思いました(苦笑)