いつの間にか台所の収納棚を占領してしまったDIY用アイテムの整理と収納の見直しを行った話

sasasan0424.hatenablog.com

今年の6月に引っ越しが決まり(来年の1月引っ越し予定)、7月に入り家の現状回復作業に追われ、9月中旬頃にはようやく大きな補修作業が終わりました。

 

現状回復作業に追われている数ヶ月間は、直ぐに作業ができるようにと、台所下に取り敢えず作業用のアイテムを保管。

実態をお見せするのは恥ずかしいのですが、こうして写真に撮って改めて見てみると、ホントにごちゃごちゃして荒れてます苦笑

 

もう大きな補修作業は終わったのですが、なんだかんだとすっかり忘れ、アイテムをを整理することなく、放置すること2ヶ月。

でも昨日、あることをきっかけに「台所棚、作業していたときのままじゃん!」とふと思い出し、慌てて整理と収納の見直しを行ったという経緯です。

引っ越し前なのでサッサとですが、簡単に作業用アイテムを整理し、収納の見直しを行いました。

 

 

DIYアイテムの整理開始!

簡単にですが、整理(要不要を区別していくこと)開始。

手放せるモノは、どんどん手放していきます。

後に使用目的ごとやアイテムごとにまとめていきます。

 

応急品としてとりあえず必要な収納アイテムを100均にて購入

応急的な感じというのは、引っ越しするまでは、あまり収納アイテムに拘る時間とお金をかけたくないので、取り敢えず必要な収納アイテムを100均にて購入しました。

購入したのは

①中央のカゴ(白)

②整理ボックス3点

まだ引っ越しまで小さな補修作業が残っているので、ボックスにてグループ分けして待機させておく

柱の補修や床補修など、大きな作業は終わったのですが、壁の穴埋め補修などこれから少し補修しないといけない箇所が残っています。

そのため、その作業用に使うアイテムは目的別にグループ分けしておき、直ぐに使えるように、アイテムをまとめておきました。

 

整理したアイテムを収納していく

引っ越しまで、もしかしたら使うかもしれないアイテムも入っていますが、全てボックスに納めてあるので、いつでも簡単に取り出せます。

また引っ越しの準備も整った感!

 

右にあったスプレー類はかごに納めて、左の収納棚に納めました。

本当はもう使わないかも?と思うモノもありますが、引っ越し後にまたゆっくり見直しをしたいと思います。

あとがき

なんだかんだと、他の収納場所の見直しも行いました(脱衣所にある「洗面台下の棚」)。

ここ数ヶ月の間、なんだかんだと色々とあり、その出来事を通じて気持ちが引っ張られる感じがして、モヤモヤしていたこと。

その心の現れか?!その出来事が落ち着いてから収納箇所を冷静に見ると。。やはり現れてましたー苦笑

一旦立ち止まり、またこうして久しぶりに収納の見直しをしてみたら、気持ちが整い、気分が上がり嬉しくなったこと。

また色々とやれそうです。