【ダイキンエアコン】エアコンの風量が設定どおりにならないときの対処法

 

これって故障?!エアコンの風量が設定どおりにならなくなった


f:id:sasasan0424:20220928182630j:image

 

一週間前に起きたちょっとしたハプニング、9月に入っても雨降りが続いて湿度も高く、気温も高い日が続いていていたのでエアコンを使用していました。

 

 

いつも通り冷房をつけ「しばらく風量を上げて部屋を冷やそう」と、風量を上げてみましたが、リモコンはピッピッと反応するものの、風量がなかなか設定どおりに上がりませんでした。

いつもだったら直ぐに風量が設定どおりになるのに、全く風量が変わらず💧

 


f:id:sasasan0424:20220928181804j:image

 

ただエアコンの吹き出し口から出る風は冷たく、冷房は効いてはいました。

けれど設定したどおりの風量の風は出ておらず、微量の風がユルく~出たり出なかったりの繰り返し。

動いているような止まっているような、なんともハッキリしない運転です。

「もしかして、風量調整が壊れたのか?」

と、不安になり対処法と原因を調べてみました。

 

風量が設定どおりにならない場合、設定温度を下げてみる

 

 

風量が設定どおりにならない場合、冷房の温度を下げると風量が設定どおりになるとのことです。

早速試しに、設定温度を下げてみました。エアコンをつけたときの設定温度は27.5度、温度を徐々に下げ続けていき、26.0度になった時点で風量が設定どおりに動き始めました!


f:id:sasasan0424:20220928181804j:image

 

ただ設定温度を下げたことで、風量が設定どおり動いてくれたのは良かったのですが、今度は設定温度が低いので寒いこと💧

そのためまた設定温度を最初に設定した27.5度に戻してみると、風量がまた微風に戻ってしまいました。

確かにエアコンの冷房は効いており、風量も設定どおりに動いたので問題は解決しましたが、ただ何故設定温度を下げると風量が設定どおり動くのか? 気になるところです。

そとため更にその理由も調べてみました。

何故?設定温度を下げたら風量が設定どおりに動いたのか


f:id:sasasan0424:20220929133123j:image

先ずはエアコンの取り扱い説明書の「故障かなと思ったら」のページを見て確認してみました。

エアコンの各症状の欄に、今回の症状に当てはまる回答が記されていました。

症状としては

風が途中で出なくなる

その症状の回答 

お部屋の温度が設定温度に到達したときは、冷やしすぎ、温め過ぎを防ぐため微風運転になります。

ふたたび、お部屋の温度が設定温度から外れたときは、微風運転を解除し風を強めます。

また、お部屋の温度が設定温度付近で安定しているときは、風が強弱を繰り返すことがあります。(運転したり停止しているように見えることがあります)

引用文:ダイキン取り扱い説明書

 

要は今回、部屋の温度が既に設定温度に到達していたため、風量が設定どおりにならなかったということ?かな、と。

設定温度を下げても風量が設定どおりにならなかった場合はどうすればよいか?

更に詳しくネットでも調べてみると

風量が設定どおりにならない状態になってしまったときは、

冷房の場合だと設定温度を3度ほど下げてみる

暖房の場合だと設定温度を3度ほど上げてみる

上記の方法で対処をしてみて、風量が設定どおり動いたら故障ではないとのことでした。

上記の方法を試してみても風量が設定どおりにならない場合、故障の可能性を視野に入れ、直接ダイキンに問い合わせてみるのが良いと思います。

あとがき:今回のエアコンに共通する機種名


f:id:sasasan0424:20220929153411j:image

 

取扱い説明書に記されていた各エアコンの機種名です。

該当する機種があれば、今回の症状になってしまったとき、対処法を試してみて頂けたらと思います。

AN22YEBKS‐W

AN25YEBKS‐W

AN28YEBKS‐W

AN36YEBKS‐W

AN40YEBKP‐W

AN56YEBKP‐W